★スーパースポーツ(フルカウル)
Screenshot
オンロードの中でもスーパースポーツ(SSバイク)と呼ばれるバイクについてご紹介します。
スーパースポーツはレースのベースマシンとしても使われるので、ライバルを凌駕する速さが必要です。そのために最先端の技術が投入され、高品質なパーツなどが惜しむことなく採用されて、妥協を排した設計になっています。
リッタークラスのスーパースポーツは2000年代にブームとなり、その後もライバルと競うようにモデルチェンジを繰り返してきたので年々パフォーマンスが高くなっています。
レーシング用のバイクを公道で走れるようにしたものなので、ライディングポジションは前傾気味であり、コーナリング等の運動性能が高くスポーツ感を堪能出来るバイクです。
ライダーの操作に対して俊敏にバイクが反応するので、ライディング操作やマネージメントシステム、車体のセッティングなどを変えながら、そのバイク本来の運動性能を引き出していく喜びもあります。
しかし、カウルが装備されているため風をによる疲れを感じにくい反面、ハンドルが低めで足つきが悪いタイプが多く、長時間・長距離ツーリングには向いていないといえるでしょう。